ページの本文へ

Hitachi

日立Astemo阪神

沿革
1939年
(昭和14年)
自動車用イグニションコイル専門メーカとして、株式会社阪神変圧器製作所を創業。
1964年
(昭和39年)
米国プレストライト社との技術提携により、日本初のオイルフィルド型イグニションコイルの量産開始。
1967年
(昭和42年)
株式会社日立製作所と業務提携。
1973年
(昭和48年)
トランジスタ式イグニションコイルを開発・販売。
1981年
(昭和56年)
ガス給湯器用コントローラ市場に進出。
1981年
(昭和56年)
会社名を「阪神エレクトリック株式会社」に変更。
1985年
(昭和60年)
世界最初のプラグトップコイル量産開始。
1993年
(平成5年)
世界最初のパワースイッチ内蔵用コイル量産開始。
1998年
(平成10年)
ISO9001認証取得。
1999年
(平成11年)
ISO14001認証取得。
(本社・三田第一事業所、三田第二事業所)
2000年
(平成12年)
超小型イグニションコイル(PTC:プラグトップコイル)量産開始。
2004年
(平成16年)
ISO/TS16949認証取得。
2010年
(平成22年)
中国に「阪神電子(常熟)有限公司(現:日立汽車系統(常熟)有限公司)」を設立。
2012年
(平成24年)
会社名を「日立オートモーティブシステムズ阪神株式会社」に変更。
三田第二事業所移転。
メキシコでイグニションコイルの量産を開始。
2014年
(平成26年)
保育園・女子寮建て替え
2015年
(平成27年)
インド拠点立上げ
2017年
(平成29年)
IATF16949認証取得。
2019年
(平成31年)
第三事業所竣工。
2021年
(令和3年)
会社名を「日立Astemo阪神株式会社」に変更。